白だしde和風パスタ

toshi♫
toshi♫ @cook_40064903

アサリ入りじゃないけど、ヴォンゴレ風~。

このレシピの生い立ち
パスタにも使えないかと試しに作ってみました。

白だしde和風パスタ

アサリ入りじゃないけど、ヴォンゴレ風~。

このレシピの生い立ち
パスタにも使えないかと試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. にんにく(チューブ) 3cm位
  3. しめじ 1/2個
  4. ツナ 1/2缶
  5. 鷹の爪 1本
  6. 白だし 大さじ1
  7. 黒コショウ 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。
    しめじは石垣を取る。
    ツナは油をきっておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、にんにく、鷹の爪を入れる。
    ※跳ねる時もあるので注意してください。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、しめじ、ツナを入れ、火を通します。

  4. 4

    白だしを加え、蓋して蒸します。

  5. 5

    茹でたパスタを4に入れ混ぜたら、お皿に盛って、黒コショウをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

※薄味が良い方は白だし大さじ1/2。濃い味が良い方は白だし大さじ1と小さじ1。
※鷹の爪は半分に切って入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshi♫
toshi♫ @cook_40064903
に公開
東京都在住、フルタイム共働き繁忙時期の為、活動スローペース中つくレポに対するお返しレポ不要♪苦手なモノ、生のネギ系・魚卵系・トウモロコシ等*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*2008年登録、2010年活動開始
もっと読む

似たレシピ