豆腐のお吸い物♪とろろ昆布を入れて♪

京たまご @kotama12
豆腐のお吸い物です♪最後にとろろ昆布を加えてとろとろ食感の昆布を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
お吸い物にとろろ昆布をいれると味が引き締まって美味しいです♪味付けに困った時や、具材が少ない時にとろろ昆布を入れてみて下さい♪
豆腐のお吸い物♪とろろ昆布を入れて♪
豆腐のお吸い物です♪最後にとろろ昆布を加えてとろとろ食感の昆布を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
お吸い物にとろろ昆布をいれると味が引き締まって美味しいです♪味付けに困った時や、具材が少ない時にとろろ昆布を入れてみて下さい♪
作り方
- 1
ねぎは斜め切りにします。
- 2
水に、角切り昆布・ゆずの皮を入れて煮立てます。●印の調味料を入れます。
- 3
味見をして丁度よければ、サイコロ状に切った豆腐を加えます。
- 4
器に盛り付けてから、とろろ昆布をお好みの量を入れて完成です♪とろとろです♪
- 5
※味が薄ければ、本だし・塩を入れて下さい。
コツ・ポイント
味が薄ければ、本だし・塩を加えて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
そそぐだけ簡単!とろろ昆布のお吸い物 そそぐだけ簡単!とろろ昆布のお吸い物
お湯をそそぐだけでとろろ昆布のお吸物☆簡単ですが昆布の栄養バッチリ!朝ご飯・ランチにぴったり。今、はやりのズボラ料理かな ぺんぺんママ -
-
-
-
-
-
お湯を注ぐだけ!とろろ昆布のお吸い物 お湯を注ぐだけ!とろろ昆布のお吸い物
美味しいお吸い物を簡単に!ネギなどがあるとより美味しくいただけます。梅干をいれてかき混ぜても香りGOODです。 Quacky -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381152