冷凍食品フル活用deおにぎらず♫
見栄え、レパートリーを増やすなら冷凍品をフル活用\(^o^)/
このレシピの生い立ち
流行りに乗ってみました\(^o^)/
作り方
- 1
白ご飯をボールに入れ、適量の塩を混ぜます♫
- 2
ラップの上に海苔をひし形に置き、真ん中にお茶碗半分のご飯を薄くひきます^ ^
- 3
キャベツを一つまみ分ご飯の上に置き、シーチキンマヨ、薄切りの卵焼きを横向きに並べます★
- 4
具材の上に、また薄くご飯を乗せ、折り紙感覚で海苔をラップごと折り込みます★
- 5
ラップの上から、具材を置いた方向を忘れないで包丁で切って下さい★
これで関西です♫ - 6
他の具材も千切りキャベツ、キンピラ、卵焼き♡
千切りキャベツ、肉巻きポテト、卵焼き♡
このセットで好きに巻けばOKです♡
コツ・ポイント
海苔にご飯を乗せ過ぎない事です♫
似たレシピ
-
-
-
-
小さめおにぎらず(?)少食な方にオススメ 小さめおにぎらず(?)少食な方にオススメ
おにぎらず美味しいですが女子には少し大きいかな…って方にぴったりな作り方です(o^^o)!我が家では2人分になります☆ ねこネコ丸 -
-
-
-
残ったれんこんのきんぴらdeおにぎらず 残ったれんこんのきんぴらdeおにぎらず
残り物リメイク♪れんこんのきんぴらが残ったので、おにぎらずにしてみました☆シャキうま!食べごたえバツグン! rikoamama -
簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★ 簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★
卵焼き入りおにぎらずで、超簡単キャラ弁。ちょっと可愛くしたいな?って時に♪ママ弁や、笑顔にしたい方へも(^ー^) まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383535