手羽元のココナッツスープカレー

ちきぽん @cook_40044223
ココナッツオイル使用であっさりごくごく飲み干せるスープカレー。圧力鍋でほろほろ手羽元の旨みたっぷりで美容にも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
カロリーが高くこってりしがちなココナッツカレーをあっさり食べたくて。ココナッツミルクを使用せず美容に嬉しいオイルでココナッツの風味を出してみました。暑い季節でもさらりと食べられます。
手羽元のココナッツスープカレー
ココナッツオイル使用であっさりごくごく飲み干せるスープカレー。圧力鍋でほろほろ手羽元の旨みたっぷりで美容にも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
カロリーが高くこってりしがちなココナッツカレーをあっさり食べたくて。ココナッツミルクを使用せず美容に嬉しいオイルでココナッツの風味を出してみました。暑い季節でもさらりと食べられます。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくはスライス、トマトはざく切りにする。
- 2
圧力鍋にココナッツオイルとカレー粉を入れ炒める。カレー粉が溶けてなじんだら1を入れ軽く炒める。
- 3
手羽元も加え、表面の色が変わったら水を加え蓋をしてピンが上がったら弱火にし10分加圧。火を止めてピンが下がるまで待つ。
- 4
蓋をあけ仕上げの材料をすべて入れよく混ぜ合わせて出来上がり。塩の量はお好みで調節されても。
コツ・ポイント
圧力鍋はご家庭でご使用のものによって加圧時間が多少前後するかもしれません。あっさりですがお好みで塩を増やしたりスイートチリソースを加えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元のスープカレーヽ(´∀`*)ノ 手羽元のスープカレーヽ(´∀`*)ノ
手羽元がほろほろ崩れて最高においしい!あまったら次の日はナンプラーとココナッツミルクを加えてタイ風に!これもまた最高ですヽ(´∀`*)ノ ぴこママ -
手羽元と冬瓜のスープカレー煮 手羽元と冬瓜のスープカレー煮
ホロホロやわらかくなった手羽元とスープカレーが染み込んだ冬瓜が相性◎甘酒効果で簡単な調味料でも深い味わいになります♪スープごとご飯にかけても美味しいです。 スノーキッチン -
-
赤缶で手羽元出汁のミルクスープカレー! 赤缶で手羽元出汁のミルクスープカレー!
切って入れてプッシュ!楽ちん炊飯器シリーズ!手羽元出汁は、鍋より炊飯器の方が好きなんです。カレー粉は、理想的なスパイスバランスと言っているS&B赤缶を使用しました。トマト缶はムッティ¥250を使用しました。手羽元は、タンパク質やコラーゲンがあり、栄養たっぷり!スープにすると根こそぎ摂取出来ます。美肌、健康におすすめです!にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。納得の簡単スープカレーになりましたが、更なる研究頑張ります、にゃんデリをよろしくお願いします。 にゃんとデリシャス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383695