圧力鍋で作る手羽元のスープカレー

omasabo @cook_40195039
圧力鍋を使ってカレースープで手羽元を煮込んでコラーゲン一杯。身がホロっと取れます。
このレシピの生い立ち
いつもは手羽元をトマトソースで煮込んでいましたが、急にカレーが食べたくなり作ってみました。
圧力鍋で作る手羽元のスープカレー
圧力鍋を使ってカレースープで手羽元を煮込んでコラーゲン一杯。身がホロっと取れます。
このレシピの生い立ち
いつもは手羽元をトマトソースで煮込んでいましたが、急にカレーが食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
手羽元に少し包丁を入れ、塩コショウ、オレガノをふりかけ30分程度寝かせる。
- 2
オリーブオイルを温めニンニクを弱火で炒め、匂いがオリーブオイルに移ったら野菜を強火で炒める。
- 3
手羽元を色がつくまで炒める。油は皮から出るので要りません。
- 4
すべての材料を圧力鍋に入れて、強火で沸騰したら弱火にして10分煮込む。
最後に水溶き片栗粉ででとろみを。 - 5
コツ・ポイント
具材を炒めて、市販のカレールーを使わず、圧力鍋に入れて10分煮込むだけで完成。
手羽元にしっかり味付けして炒めておくと身崩れせず、美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483395