塩麹で✿焼きタケノコご飯☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

焼いて下味をつけた筍で作るタケノコご飯✿
塩麹を加えて炊いた優しい味わいのご飯なので何杯でも食べれちゃう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ご飯を炊く時に塩麹を加えると優しい味わいでとっても美味しいので、これで筍ご飯を作ってみました。筍と油揚げを焼くことで余分な水分を飛ばし麺つゆで下味をつけて味がぼやけないように。ご飯は薄色で仕上がり木の芽が映えるよう仕上げました☆

塩麹で✿焼きタケノコご飯☆

焼いて下味をつけた筍で作るタケノコご飯✿
塩麹を加えて炊いた優しい味わいのご飯なので何杯でも食べれちゃう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ご飯を炊く時に塩麹を加えると優しい味わいでとっても美味しいので、これで筍ご飯を作ってみました。筍と油揚げを焼くことで余分な水分を飛ばし麺つゆで下味をつけて味がぼやけないように。ご飯は薄色で仕上がり木の芽が映えるよう仕上げました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. タケノコ 120g
  3. 油揚げ 10g
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. 2カップ
  6. ◎塩麹 小さじ2

作り方

  1. 1

    お米は洗って30分ほど水に浸けておき、その後水気をきっておく。

  2. 2

    タケノコを食べやすい大きさに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし短冊に切る。これをフライパンで焼き色がつくよう炒める。

  3. 3

    焼き色がついてきたら火を弱火にして麺つゆを加え汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    圧力鍋に洗って水気をきったお米・②の炒めて下味をつけた筍と油揚げを入れ水と塩麹を入れる。6分加圧後、自然冷却。

  5. 5

    出来あがり☆
    炊飯器なら目盛りまで水を入れ、塩麹も加えてスイッチオンで完成です♫
    優しい味わいに仕上がります✿

コツ・ポイント

我が家はいつも圧力鍋でご飯を炊くので圧力鍋レシピですが、炊飯器ならスイッチオンで簡単に出来あがりです♫
タケノコと油揚げを炒めて麺つゆで下味をつけておくことでご飯が綺麗な色に仕上がり、タケノコにもしっかり味がついて美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ