【オクラとしらすのかつお和え】

Lingo
Lingo @cook_40160998

ふりかけ状にして、アツアツのご飯にかけて食べるのが最高に美味い!
オクラのネバネバとしらすの塩気が絶妙。
このレシピの生い立ち
幼少期から、ママがよく作ってくれた思い出の味。
自分で料理するようになってすぐ、これが食べたくなり、ママに聞いて覚えた。

【オクラとしらすのかつお和え】

ふりかけ状にして、アツアツのご飯にかけて食べるのが最高に美味い!
オクラのネバネバとしらすの塩気が絶妙。
このレシピの生い立ち
幼少期から、ママがよく作ってくれた思い出の味。
自分で料理するようになってすぐ、これが食べたくなり、ママに聞いて覚えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 適量(写真は8本)
  2. しらす 適量(写真は1パック全て)
  3. 鰹節 適量(写真は一掴み弱)
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    オクラを塩茹でする

    ※オクラは食感がある方が美味しいので、茹で過ぎに注意(2分くらいで充分)!

  2. 2

    茹でたオクラを5mm幅の小口切りにし、ボウルに移す

  3. 3

    オクラの入ったボウルに、しらすと鰹節を入れ、醤油をかけて和える

  4. 4

    あったかいご飯に乗せれば最高♪

コツ・ポイント

個人的には、しらす多めが美味い(^ω^)
しらすの塩気と、鰹節の風味が充分あるので、醤油は少しでOK。
おかず風にしたければ、オクラをもっと大ぶりに切ると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lingo
Lingo @cook_40160998
に公開
モットーは、家にある物で美味しい食事を作ること。基本的に分量はアバウト。
もっと読む

似たレシピ