モヤシのゴマ酢

swanmakki @cook_40038035
ゴマ、酢、を使った健康惣菜です。母が作ってくれた家庭の味です。 細ネギを使う場合は、ネギは茹でなくてもOKです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた、懐かしい味の酢の物です。
作り方
- 1
油揚げは、トースターかフライパンで両面をこんがり焼く。焼きあがったら、7ミリくらいの幅に切る。
- 2
沸騰した湯にモヤシ、ニラを入れ、さっと茹でる。(もやしが半透明になるくらい。)
- 3
ゴマ酢ダレを混ぜ、茹で上がったもやしとニラの水分を絞り、タレと混ぜる。
- 4
最後に、すりゴマをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ネギを使う場合は茹でずに、茹でたもやしと混ぜるだけでOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384532