
ガーリックピラフ

すずきたちお @cook_40161089
ガーリックピラフです。
このレシピの生い立ち
行きつけのカフェで食べるガーリックピラフがとても美味しいので、自分でも作りたいと思い再現しました。
ガーリックピラフ
ガーリックピラフです。
このレシピの生い立ち
行きつけのカフェで食べるガーリックピラフがとても美味しいので、自分でも作りたいと思い再現しました。
作り方
- 1
玉ねぎは粗みじん切り、ニンニクはみじん切り、細ネギは輪切り、ベーコンはお好みの大きさにカットします。
- 2
中華鍋にサラダ油大さじ1杯入れて火を掛ける前にニンニクを投入します。ニンニクを投入したら一番弱い火で炒め始めます。
- 3
別のフライパンにバターを投入し、バターが焦げる手前で玉ねぎを投入し、中火で炒めます。
- 4
別の大きめのフライパンにバター、ベーコンを炒めます。
- 5
玉ねぎがきつね色になったら中華鍋に移します。ベーコンは火が通り、少しカリッとしたら中華鍋に移します。
- 6
ご飯は電子レンジで温めておきます。先ほどベーコンを炒めるのに使用したフライパンを洗わずにバター、卵、ネギを投入します。
- 7
卵が少し焼け、半熟の状態で先ほど温めたご飯を投入し、中火で炒めます。
- 8
卵とご飯が全体に絡まったらこれを中華鍋に移し、中火より少し強い火で炒めます。
- 9
中華鍋の具とご飯が混ざったら塩、コショウを振り、鍋に醤油を回しかけます。酒、出汁醤油も同様に投入します。
- 10
しばらく中火で炒めパラパラになったら完成です。
コツ・ポイント
バターはあらかじめ三等分分けておくと楽です。
ご飯をあらかじめ暖めておくことでパラパラになりやすくなります。
かなりの油を使うのでカロリーは高くなりますが、美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイシー トマトガーリックピラフ スパイシー トマトガーリックピラフ
ハマる!フレッシュでジューシーなピリ辛トマトガーリックピラフ。フライパンでチャチャっと☆飲んだ後など持ってこいで旨いっ! 今井ななこ -
-
-
ベーコンと玉ねぎだけのガーリックピラフ ベーコンと玉ねぎだけのガーリックピラフ
食欲が無くても食べられてしまう簡単で経済的なレシピです。ニンニクは、薄いスライスでもいいのでお好みで。子供がリピします 天使の花 -
-
南蛮ピラフ(ガーリックピラフ) 南蛮ピラフ(ガーリックピラフ)
牛肉と大蒜に、チリの辛味を加えた美味しすぎるピラフです。チリペッパーはスーパーで簡単に手に入るので是非入れてみて下さい! ゆりママレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385410