簡単!おいしい南国の味☆ミーゴレン♪

nonsense♪
nonsense♪ @cook_40073219

アジアンな食卓、いかがですか♪
インドネシア風の焼きそばです!
このレシピの生い立ち
昔、アジアン雑貨屋さんでバイトしてた時、併設されてるレストランで食べた味が懐かしく思い作ってみました!!

簡単!おいしい南国の味☆ミーゴレン♪

アジアンな食卓、いかがですか♪
インドネシア風の焼きそばです!
このレシピの生い立ち
昔、アジアン雑貨屋さんでバイトしてた時、併設されてるレストランで食べた味が懐かしく思い作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺 2袋
  2. キャベツ 1〜2枚
  3. えび 好きなだけ
  4. 調味料↓
  5. スイートチリソース 大さじ2
  6. チリソース 大さじ1〜1.5
  7. ひとつまみ
  8. 醤油 大さじ1強
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. ケチャップ 小さじ1くらい
  12. レモン えびの量をみながら。
  13. にんにく 1かけ
  14. たまご 2コ

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、エビはレモン汁で洗い、2~3コ残して粗めに刻む。
    残りのエビは背中から半分にスライスする。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにし、サラダ油(ごま油)とともにフライパンに入れて火をつける。

  3. 3

    ②のにんにくが軽く色づいたら、エビ、キャベツを入れ塩で味を調え炒める。

  4. 4

    ③に、麺をほぐしながら入れ炒め、分量外の水(酒)を少し加えて蒸し焼きにする。

  5. 5

    ④に調味料を加えて軽く炒め、お皿に盛る。半分にスライスしたエビを見栄えよく飾る(爆)。

  6. 6

    少し多めの油で黄身はとろ~り、白身はカリカリッの目玉焼きを作り、⑤に乗せ盛りつけて完成。

  7. 7

    作る時は目分量です。なので感覚的な目安の量で掲載してます(汗)。

  8. 8

    スイートチリソースやチリソースが無い時は、コチュジャンと砂糖をお好みの量で代用できます!!

コツ・ポイント

ナンプラーが苦手な方は、醤油を多めにしてレモン汁やお酢を少し加えて代用出来ます!
チリソースとスイートチリソースの割合は、甘さ・辛さの好みで調節してください♪
具はお好きな野菜で大丈夫です☆シーフード以外に鶏肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsense♪
nonsense♪ @cook_40073219
に公開
初めましてnonsense♪(旧 nina♪)と申します☆食べるのも作るのも大好きです♡レシピは基本頭で考えて完成させそれを試しに作って修正する流れで作っています。恥ずかしながら、レシピという程のモノではナイのですが、私も載せてみようと思います♪大豆を摂取するように心がけているので、基本的に豆腐やおからを取り入れたレシピを多く載せてます。
もっと読む

似たレシピ