山形名物 だし

デニッシュしょくぱん
デニッシュしょくぱん @cook_40136950

大好きな山形名物だし。がごめ昆布の粉末は無くても大丈夫。切り昆布でも代用可能です。簡単で手軽に作れる一品。是非お試しを!
このレシピの生い立ち
夏といえば「だし」!!毎日でも食べたくなる爽やかな味。そうめんや冷奴にもかけてみてね♪

山形名物 だし

大好きな山形名物だし。がごめ昆布の粉末は無くても大丈夫。切り昆布でも代用可能です。簡単で手軽に作れる一品。是非お試しを!
このレシピの生い立ち
夏といえば「だし」!!毎日でも食べたくなる爽やかな味。そうめんや冷奴にもかけてみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 大葉 10枚
  4. オクラ 10本
  5. 鰹節 1パック
  6. がごめ昆布粉末 大さじ1
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに切った野菜と、鰹節、がごめ昆布を入れる。

  3. 3

    醤油を醤油差しで素早くグルグルっと5回しくらいかけて、冷蔵庫で30分程度冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

ザクザクと野菜を切るだけ!きゅうりのみじん切りを1/2本加えても美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デニッシュしょくぱん
に公開
最近パン作りにはまっています。特にクロワッサンやデニッシュが大好きです!!よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ