大根といかのべっこう煮

puniK @cook_40056246
2014/06/04話題入り感謝です!
定番です これ美味しいですよ
お好きな方は腑入りもどうぞ!
このレシピの生い立ち
かなり昔から作っています
何度も作るうち自分だけのポイントを見つけた定番料理です
大根といかのべっこう煮
2014/06/04話題入り感謝です!
定番です これ美味しいですよ
お好きな方は腑入りもどうぞ!
このレシピの生い立ち
かなり昔から作っています
何度も作るうち自分だけのポイントを見つけた定番料理です
作り方
- 1
いかは皮を剥き適当にカットしておく
(私は料理ハサミでカットしています) - 2
大根は輪切りにして米を小さじ1入れ水から40分以上煮る(米、水、分量外)
注:とぎ汁は使わないで下さい - 3
煮えたら鍋の煮汁ごと大きいボールに入れて置く
小さいボールにお湯を準備 - 4
3で空いた鍋を洗ってから分量の水を入れ三温糖、醤油を入れ煮立たせる
- 5
3で用意した小さいボールのお湯に大根を入れすすぐようにしてから、4の鍋に入れていく
- 6
いかを入れ約40分ごく弱火で煮て完成
- 7
一晩置くと、より味が染みて美味しくなります
- 8
今回は6の、煮込む前の時点で1/3程取り分け、いかの腑(1はい分)を入れ煮たものも作りました
コツ・ポイント
大根を水に晒すとしわが入るので、米で煮る→すすぎのお湯→熱い煮汁へと冷まさない様に移します
私は腑入りは食べませんが、こちらが好みの人は多いようです
腑を使うときは新鮮な刺身用のいかを
似たレシピ
-
-
-
-
定番で簡単!イカと大根とこんにゃくの煮物 定番で簡単!イカと大根とこんにゃくの煮物
うちの定番レシピ!煮汁を使っての美味しい炊込みご飯で2度美味しい♪までどうぞ!H.27.4.8 話題入りしました♪ indiansun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385872