定番で簡単!イカと大根とこんにゃくの煮物

うちの定番レシピ!
煮汁を使っての美味しい炊込みご飯で2度美味しい♪までどうぞ!
H.27.4.8 話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
うちのおかぁ〜さんの味に大好きなこんにゃくを入れてみました。
久しぶりに食べたくなって、忘れないうちにメモ。
定番で簡単!イカと大根とこんにゃくの煮物
うちの定番レシピ!
煮汁を使っての美味しい炊込みご飯で2度美味しい♪までどうぞ!
H.27.4.8 話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
うちのおかぁ〜さんの味に大好きなこんにゃくを入れてみました。
久しぶりに食べたくなって、忘れないうちにメモ。
作り方
- 1
大根は皮をむき、厚さ2㎝ 位の半月又はいちょう切り。
熱湯に塩ひとつまみ。大根を約5分下茹で、ザル等にあげ水気をきる。 - 2
こんにゃくはアク抜きし、スプーン等で一口大にちぎる。
- 3
イカは、胴から内蔵ごと足を引き抜く。
胴から骨。足から口を取り除く。
足から内蔵を切り離し、ワタから墨を取り除く。
- 4
胴は1㎝ の輪切り。
足は、2本ずつに切り分ける。
ワタは、2・3等分に切る。
- 5
鍋に★を入れ、煮立てる。
煮立ったら、弱火にし、味噌を加えよく溶かす。 - 6
イカとワタを加え入れる。
イカに火が通ったら一旦イカだけを取り出しておく。 - 7
⑥ の鍋に大根とこんにゃくを入れ、落とし蓋をし、弱火〜中火でことこと煮る。
- 8
※時間があるときは、ここで一旦、冷ますと大根やこんにゃくに味がよくしみますよ!
- 9
食べる前に。
イカを鍋に戻し入れ、
また、落とし蓋をし、5分位煮る。 - 10
⑨ を、器に盛りつけたら出来上がり♪
お好みで七味唐辛子・粉山椒をふりかけてね♪
- 11
【圧力鍋で作る場合】
大根の下茹でを省き。
鍋に全ての材料を入れ蓋をし、火にかけ。蒸気がでたら弱火にして加圧約7分。 - 12
クックパッドニュースで紹介していただきました!
嬉しいです♪
【しみじみ美味しい!大根×こんにゃくの煮物レシピ】 - 13
H.27.4.8 話題入りしました♪
作ってくださった方々ありがとうございます!
- 14
- 15
【残った煮汁で炊込みご飯!なんちゃってイカ飯】→
汁まで残さず、最後まで、どうでしょうか?
お試しあれ! - 16
余った煮汁で炊込みご飯・なんちゃってイカめし。
材料
米・煮汁・塩少々・お好みの具材。煮汁が少ない場合。水で調節。
- 17
①お米をとぎ、ザルにあげ、炊飯器へ。
②具材があれば、細かく切る。
- 18
③ ①に煮汁・② の具材・塩少々を入れ炊く。
④ 炊きあがったら、器に盛る。
出来上がり♪
コツ・ポイント
※少し濃い味かも、薄味が好み方は、調味料はお好みで調節をして下さい!
※味を染み込みやすく
・大根は面とりを!(皮むき器でやると簡単!)
・こんにゃくは、ちぎる!
※圧力鍋の加圧時間は、鍋の加圧力によって違うので、参考までに。
似たレシピ
その他のレシピ