牛角切り肉の和あんカレー

cookirin
cookirin @cook_40090813

素揚げした里芋、蓮根、茄子、から揚げした牛肉に、山椒が隠し味の和出汁ベースのカレーあん!脱マンネリ☆和あんカレーです。
このレシピの生い立ち
忙しかったらカレーでいいよ!と言われ火がついた!いつもの味でなくて、手抜きでないカレーを作るぞ!
揚げた野菜、牛肉は歯応え食べ応え有り存在感大、山椒の粒をかじれば口の中でカレー味と不思議な調和、柚子とカレーの香りが融合した不思議なカレーに!

牛角切り肉の和あんカレー

素揚げした里芋、蓮根、茄子、から揚げした牛肉に、山椒が隠し味の和出汁ベースのカレーあん!脱マンネリ☆和あんカレーです。
このレシピの生い立ち
忙しかったらカレーでいいよ!と言われ火がついた!いつもの味でなくて、手抜きでないカレーを作るぞ!
揚げた野菜、牛肉は歯応え食べ応え有り存在感大、山椒の粒をかじれば口の中でカレー味と不思議な調和、柚子とカレーの香りが融合した不思議なカレーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛角切り肉 300g
  2. ○醬油 大匙1/2
  3. ○酒 大匙1/2
  4. ○カレー粉 大匙1/2
  5. ○にんにく(すりおろし 1片
  6. ○生姜(すりおろし 10g
  7. 里芋(皮を剥く) 15個
  8. 蓮根(5mm厚さの半月切り) 150g
  9. 茄子(1cm厚さの半月切り) 1本
  10. 大根(5mm厚さのいちょう切り) 150g
  11. 人参(5mm厚さの半月切り) 150g
  12. 白葱(斜め切り) 1本
  13. 出汁 4カップ
  14. ☆醬油 大匙2
  15. ☆味醂 大匙2
  16. ☆カレー粉 大匙2
  17. 粒山椒(茹でて冷凍保存していたもの) 大匙1/2
  18. 片栗粉+水 大匙1+大匙1
  19. 揚げ油 適量
  20. 柚子の皮の千切り お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉に○に30分以上
    漬け込み、分量外の片栗粉をはたきます。

  2. 2

    出汁(鍋に昆布を入れて火にかけ煮立つ前に取り出し鰹節を入れて沸騰させこしたもの)に☆と大根と人参を入れて煮ます。

  3. 3

    2の野菜が柔らかくなったら葱を加えて3分煮て、水溶き片栗粉を溶きいれ、煮立たせて火を止めます。

  4. 4

    里芋と蓮根と茄子をそれぞれ素揚げ、1を唐揚げにして3に加えて出来上がりです。ご飯にかけて柚子の皮の千切りを乗せてどうぞ!

  5. 5

    2016,12,3
    カテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

4の素揚げと唐揚げは、150℃~160℃の油で(菜ばしを入れてシュワシュワッと細かい泡が上がる)ゆっくり火を通して色がついてきたら最後に火を強めてカラッと揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ