ゴーヤ☆コーンのかき揚げ

鉄ワンあとむ @cook_40114470
コーンの甘みでゴーヤのほろ苦さが
おさえられておいしいです(^-^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいたので♪
作り方
- 1
ゴーヤは、縦半分に切って種・わたを取り除く。
- 2
ゴーヤを薄く(2ミリくらい)に切って塩もみをし5分程置き、水で洗い流す。
- 3
鍋に水を入れ、沸騰したら、ゴーヤをさっと茹でる。
- 4
水気をきったゴーヤとコーンに、天ぷら粉をまぶす。
- 5
天ぷら粉と水を混ぜ衣を作り、④を混ぜる。
- 6
フライパンに、1~2センチの油を熱し、170度でカリっと揚げる。
- 7
できあがり!!
コツ・ポイント
ゴーヤの下処理をすると、苦さがやわらぎます。
また、ゴーヤを薄く切ることによっても苦さがやわらぎます。
レモン汁をかけて食べてもおいしいです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪ ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪
信号機みたいでかわいいかき揚げ♪♪コーンの甘さでゴーヤの苦味も気になりません♪♪お子さんも食べやすいゴーヤレシピです♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386070