あまから!切干大根のギョウザ

はるたけのこ
はるたけのこ @cook_40126582

野菜の代わりに刻んだ切干大根を使用。
甘い大根ととコチュジャンの辛さで何個でもいだだけます。
このレシピの生い立ち
きゃべつ・白菜の代わりに甘い切干大根を使用しました。

あまから!切干大根のギョウザ

野菜の代わりに刻んだ切干大根を使用。
甘い大根ととコチュジャンの辛さで何個でもいだだけます。
このレシピの生い立ち
きゃべつ・白菜の代わりに甘い切干大根を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個
  1. ぶたひき肉 100g
  2. 切干大根(乾燥) 20g
  3. 長ネギ 1/4本
  4. にら 3本
  5. スンチャンコチュジャン 大さじ1
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ギョウザの皮 10枚

作り方

  1. 1

    切干大根を水でよく洗い、戻し細かく刻む。
    にら、ながねぎはみじん切り。

  2. 2

    ボウルにひき肉、1の材料を入れ、スンチャンコチュジャンと塩コショウで下味をつける。

  3. 3

    2をぎょうざの皮で包み、焼く。
    完成!

  4. 4

コツ・ポイント

にんにくや、しょうが等はいれません。
スンチャンコチュジャンひとつで代用できます。
ぎょうざのたねの水っぽさやうまみを切干大根が全部吸ってくれるので、べたつきもなくパリパリに焼くことができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるたけのこ
はるたけのこ @cook_40126582
に公開
新潟県在住            料理は作るより食べるほうが大好きです♪              文章力に自信がなく、レシピが分かりづらいかもしれません!質問大歓迎ですので、いつでもコメントくださいね。
もっと読む

似たレシピ