長葱の炒り玉子

シズレ @cook_40037298
葱と玉子でクイックに!
ベーコンが無ければ、省略して下さい、
ウインナ、ソーセージ、ハムでも、同じように作れます。
このレシピの生い立ち
チャン飯を、作る時に、思いつきました。
作り方
- 1
葱は5mm幅に切る
葱の青い部分少々を
トッピング用にみじん切りに、
ベーコン 1cm幅にきる。 - 2
①フライパンを中火で熱し、油、小匙1を敷き、葱、ベーコンをしんなりするまで炒めます。
(焦がさない様に、注意) - 3
②ボールに玉子3個を解きほぐし①と塩少々を加え、混ぜ合わせます 。
(塩気は控えめに) - 4
③フライパンを弱火で熱し、油、小匙1を敷き②を加え、かき回しながら炒めます。
- 5
④玉子を、お好みの硬さまで炒めます。
- 6
⑤器に盛って、
葱を トッピングして、
出来上がり。
コツ・ポイント
②の手順を省き、①のフライパンに解き玉子を直接加えても作れます。この時は、最初に、油を小匙2敷きます
似たレシピ
-
余りものだけで!長ネギベーコンチャーハン 余りものだけで!長ネギベーコンチャーハン
ベーコンとウインナーを組み合わせるのもオススメ。油はベーコンから出たものだけなので胃もたれしません。アトリエころころ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388045