余りものだけで!長ネギベーコンチャーハン

アトリエころころ @cook_40136301
ベーコンとウインナーを組み合わせるのもオススメ。油はベーコンから出たものだけなので胃もたれしません。
このレシピの生い立ち
冷ごはんがいっぱいあったのと、ずっと冷凍庫にいたベーコンを使いたくて適当に作ったら美味しかった!花椒塩が余ってたらかけてみて!なくても美味しいけどびっくりする美味しさに!
余りものだけで!長ネギベーコンチャーハン
ベーコンとウインナーを組み合わせるのもオススメ。油はベーコンから出たものだけなので胃もたれしません。
このレシピの生い立ち
冷ごはんがいっぱいあったのと、ずっと冷凍庫にいたベーコンを使いたくて適当に作ったら美味しかった!花椒塩が余ってたらかけてみて!なくても美味しいけどびっくりする美味しさに!
作り方
- 1
ベーコンは5ミリ角、長ネギはみじん切り、卵はといておく。ごはんはチンして温めておく
- 2
ベーコンをフライパンに広げて、脂が出るまで熱する。
- 3
脂がフライパンに広がったら長ネギを入れて、ベーコンの塩気を移すように炒める。
- 4
ごはんを入れて炒め合わせて、ベーコンの塩気をごはんに移すように混ぜる。
だいぶ混ざったら塩少々を入れて炒める。 - 5
フライパンの空いたところに溶き卵を入れて、大きく混ぜる。
ブラックペッパーを振ったら出来上がり!
コツ・ポイント
ベーコンの脂と塩で概ねの味を決めるので、ベーコンをじっくり炒めるのがポイント。
もしあれば花椒塩を振って食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
長ネギの青い部分とベーコンの卵チャーハン 長ネギの青い部分とベーコンの卵チャーハン
長ネギの美味しい季節、炒めると甘くなりますね美味しい卵があるので冷凍してあるベーコンで風味を足し炊きたてご飯で昼チャーハンです オリエンタルママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23893601