簡単☆ご飯のお供!豚のカリカリ焼き☆

みっさぴい
みっさぴい @cook_40040276

生姜焼きには飽きちゃったな~・・・という方にオススメ!ご飯がすすむおかずとして生姜焼きに取って代わる日も近いかも★”
このレシピの生い立ち
実家に帰る度に兄弟みんな[豚のカリカリ]食べた~い!とおねだりしてた伝説の味☆母の味です♪調理方法は超簡単!材料も家にあるものでできちゃう☆しょうが焼きには飽きちゃったな~・・・という方にオススメ!

簡単☆ご飯のお供!豚のカリカリ焼き☆

生姜焼きには飽きちゃったな~・・・という方にオススメ!ご飯がすすむおかずとして生姜焼きに取って代わる日も近いかも★”
このレシピの生い立ち
実家に帰る度に兄弟みんな[豚のカリカリ]食べた~い!とおねだりしてた伝説の味☆母の味です♪調理方法は超簡単!材料も家にあるものでできちゃう☆しょうが焼きには飽きちゃったな~・・・という方にオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5~2人前
  1. 豚の薄切り(細切れでも可) 8枚
  2. サラダ油 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 料理酒 大1.5
  5. しょうゆ 大1.5
  6. みりん 大1.5
  7. ~付け合せ~
  8. アスパラガス 4本

作り方

  1. 1

    お湯を小鍋にわかす。
    その間にアスパラの筋を薄くむき、一口大にカット。

  2. 2

    お湯が沸騰したらアスパラを入れ、約1分ほど湯がく。きれいな緑色になったらざるにあげる。

  3. 3

    豚肉を5cmくらいの大きさに切る。

  4. 4

    肉に片栗粉をつける。
    肉が折りたたんである場合はできるだけ伸ばすようにして片栗粉をつけた方がよい。袋を使ったら楽ちん!

  5. 5

    多めに油をひき、一枚一枚バラバラになるように並べ、両面に焦げ目がつくいたら日本酒、しょうゆ、みりんの順で加えて焼く。中火

  6. 6

    お皿に盛り、アスパラを隣にそえます。できあがり~!

  7. 7

コツ・ポイント

付け合せはなんでもOK!お肉と一緒に食べればドレッシングもなしでイケル!片栗によってカリカリになるので油は多めでかりっとさせるのがおすすめです★かりっとさせて、調味料を加えれば失敗することなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっさぴい
みっさぴい @cook_40040276
に公開
アメリカ、NJに住んでいるみっさぴいといいます♪新米主婦な上に食材が日本と違うので苦戦してます・・・そしてアメリカ人の主人は好き嫌いが激しいです・・・><日々ヘルシーで彼の食生活を見直せるメニューを模索中!!!
もっと読む

似たレシピ