フライパンで焼くだけ簡単ローストビーフ

5人のビックママ
5人のビックママ @cook_40161063

簡単すぎてめちゃウマ!子供たちも大好きなお肉料理です(^_^)誕生日、クリスマスなどおもてなしやパーティにもバッチリ!
このレシピの生い立ち
家族みんなお肉大好きでローストビーフを子供たちも食べれる味にしたくて作りました。

フライパンで焼くだけ簡単ローストビーフ

簡単すぎてめちゃウマ!子供たちも大好きなお肉料理です(^_^)誕生日、クリスマスなどおもてなしやパーティにもバッチリ!
このレシピの生い立ち
家族みんなお肉大好きでローストビーフを子供たちも食べれる味にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉のかたまり(モモでもバラでも何でも美味しい) ひとかたまり
  2. あらびき塩胡椒
  3. ガーリックパウダー
  4. オリーブオイル
  5. 酒:醤油:みりん:砂糖:酢 5:5:2:2:1の割合

作り方

  1. 1

    お肉を冷蔵庫から出しておく
    あまり冷たすぎると焼き加減が。。。

  2. 2

    あらびき塩胡椒とガーリックパウダーをたっぷり全面にふります。

  3. 3

    20分くらい放置

  4. 4

    少し水分が出るのでペーパーで軽く水気を取ります。

  5. 5

    オリーブオイルをたっぷり目にひき強火で熱したフライパンに

  6. 6

    お肉を入れて焼きます。

  7. 7

    ひっくり返して全面にしっかり焼き目がつくまでよーく焼きます。お肉の大きさにもよるけどだいたい4、5分かけて焼きます。

  8. 8

    そこに酒、醤油、みりん、砂糖、酢を入れて味をみて整えてから火を止めすぐにふたをします。

  9. 9

    すぐにフライパンごとバスタオルで包んでそのまんま2時間くらい放置で出来上がり。

  10. 10

    時間があれば冷めてからお肉とタレをジップロックに入れて冷蔵庫で冷やすと切りやすいです!なるべく薄く切る方が美味しい!

  11. 11

    にんにくチップはお好みで。

コツ・ポイント

お肉は常温にしてから焼く
タレは少し酢を入れるのがポイント!
フライパンごとバスタオルで包む!
出来るだけ薄く切る!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
5人のビックママ
5人のビックママ @cook_40161063
に公開
6年生♀6歳4歳3歳♂0歳♀の5人のママで看護師の仕事をしながらなので時間かからなくて美味しいごはんをどうやったら作れるか研究中〜〜
もっと読む

似たレシピ