鯖のキムチセロリ煮

anhouse
anhouse @cook_40111086

鯖とキムチを美味しく食べたくて
このレシピの生い立ち
キムチを使って和風の味付けで作ってみたら美味しかった

鯖のキムチセロリ煮

鯖とキムチを美味しく食べたくて
このレシピの生い立ち
キムチを使って和風の味付けで作ってみたら美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖切り身 4切
  2. キムチ 1カップ
  3. セロリ 斜め切り 1/2本
  4. にんにく みじん切り 1かけ
  5. ごま 適量
  6. 200cc
  7. 顆粒だし 小1/2
  8. 大1
  9. しょうゆ 適量
  10. 液体塩麹 小1

作り方

  1. 1

    鯖に隠し包丁を入れ、塩麹をまぶし一時間程おく

  2. 2

    鍋にごま油を入れみじん切りしたニンニクを入れて弱火で熱する

    良い香りがしたらセロリ炒める

  3. 3

    鯖は皮を上にしてフライパンに焼き付ける

    裏側が焼けたら水200cc, 顆粒だし小1/2入れる

  4. 4

    一煮立ちしたらキムチを鯖と鯖の間に入れて弱火で10分煮る

  5. 5

    酒 大1、塩麹小1 、醤油 少々を入れて水気が半分くらいになるまで煮る

    器に盛って完成

コツ・ポイント

鯖の皮側を焼いたら皮が汚くなるので裏側だけ焼きます
セロリがとても合うので是非入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anhouse
anhouse @cook_40111086
に公開
新米主婦です。夫婦共々食べるのが好きなので料理上達するよう頑張ります!
もっと読む

似たレシピ