牛スジの煮込み~お義母さん直伝~
あっさり味✨汁まで飲みたくなります✨
このレシピの生い立ち
実家の味と違ってあっさり味✨お義母さんに教えてもらいました✨
作り方
- 1
たっぷりの水に牛スジを入れて沸騰するまで茹でる←1回目。
- 2
灰汁がたくさん出るので一度、ザルにあけて灰汁を洗い流す。
- 3
再び、たっぷりの水に牛スジを入れて沸騰するまで茹でる←2回目。
- 4
再び、ザルにあけて灰汁を洗い流す。
- 5
鍋に⭐水400cc、酒200cc、粉末出汁、しょうが少々を入れて、茹でた牛スジを一口サイズにキッチンばさみでカットする✂
- 6
30分ほど煮込んだら、味付けの★を入れて弱火でさらに30分ほど煮込んで出来上がり。
- 7
しょうゆ大2のかわりに塩小さじ1バージョンです。さらに汁が透き通ってアッサリ味✨
コツ・ポイント
灰汁を取る❗あとは、グツグツするだけ❗❗塩味だけも、おいしい☺しょうゆ・麺つゆはなしで、塩小さじ1で、煮込みます✨
似たレシピ
-
牛すじの煮込み*トロトロ〜ぷりぷり** 牛すじの煮込み*トロトロ〜ぷりぷり**
牛すじがトロトロ〜ぷりぷり♡染みてお酒もご飯も進み過ぎて…ぜひ汁多めに作って、スプーンで汁ごと召し上がれ♪カレーや卵とじmaimamanma
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379445