ジャージャー素麺

海苔壱★
海苔壱★ @cook_40070132

彩りできゅうりやトマトを飾ると(>ω<)b
今回のトマトはピクルスにしてあります。
このレシピの生い立ち
野菜を食べつつちょっと肉っぽくしたくて、ジャージャー麺みたいなものが完成w

ジャージャー素麺

彩りできゅうりやトマトを飾ると(>ω<)b
今回のトマトはピクルスにしてあります。
このレシピの生い立ち
野菜を食べつつちょっと肉っぽくしたくて、ジャージャー麺みたいなものが完成w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍挽き肉 150g
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. しいたけ 大2個
  5. もやし 1/2袋
  6. にんにく刺身についてくるパック) 2パック
  7. しょうが(にんにくと同じ) 2パック
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 150cc
  10. 塩コショウ 適量
  11. テンメンジャン 小さじ山盛り1
  12. コチジャン 小さじ山盛り1
  13. ラー油 適量
  14. 麺つゆ(希釈) 麺つゆ:50cc、水:150cc
  15. 水溶き片栗粉 片栗粉:小さじ1、水30cc

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、しいたけを、5mm角のみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひいて、にんにく、しょうが、玉ねぎを炒める。焦げても気にしない。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、にんじん→しいたけの順に入れ、炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら冷凍挽き肉を入れ、塩コショウを適量、炒める。

  5. 5

    水150ccを入れ、テンメンジャン、コチジャン、味見をしながら塩コショウで整える。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    もやしをしんなりするまで茹で、氷水でさっと冷やす。ラー油と塩をかけて混ぜる。

  7. 7

    素麺を茹でます。水で冷やすので表示時間よりちょっと長めに茹でてもOK!

  8. 8

    皿に素麺を盛り、ひき肉あんをかけ、麺つゆ(希釈)をかけ、もやしを盛りつける。彩りでトマトやキュウリを飾ると良!

コツ・ポイント

玉ねぎを焦がすくらい炒めたほうが甘くなるので良いかと。
しいたけをエリンギ、にんじんを筍などに変えてもいい感じ。
グラム数とか書いてありますが、増えても減っても味はあまり変わらないと思います。
何事も勢いで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海苔壱★
海苔壱★ @cook_40070132
に公開
ココ最近は減量メニューばっかり作ってます。
もっと読む

似たレシピ