鶏レバー 簡単おかず

小春のん日和☆
小春のん日和☆ @cook_40135524

焼肉のたれで、簡単味付けなので、忙しい時のメニューに。
このレシピの生い立ち
レバーは好きだけど、自分の味付けに飽きたときに、焼き肉のタレなら、と思い^^;

鶏レバー 簡単おかず

焼肉のたれで、簡単味付けなので、忙しい時のメニューに。
このレシピの生い立ち
レバーは好きだけど、自分の味付けに飽きたときに、焼き肉のタレなら、と思い^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 350g程度
  2. 塩コショウ 少々
  3. 料理酒 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 玉子 2個
  7. ☆焼肉のたれ(お好きなの) お好みで
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆醤油 小さじ2
  10. 好きな野菜 今回はこごみ、さやえんどう

作り方

  1. 1

    血抜きをして、一口サイズに切り分けた鶏レバーを、酒、塩コショウに漬けてから、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンで、1を炒める。

  3. 3

    火が通ってきたら、野菜を入れ、炒める。

  4. 4

    玉子は、溶いてから、フライパンの半分の所で炒める。

  5. 5

    玉子も全体に炒めたら、味付け☆の材料を入れる。

  6. 6

    料理酒を少し足して、蓋をして、1分くらい様子見て焼く。

コツ・ポイント

玉子は、好きな量使ってもいいですし、焦げ付きそうなら、ごま油を多めにしても(^o^)/
ネギ、玉ねぎ、キノコ類好きな野菜を使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小春のん日和☆
小春のん日和☆ @cook_40135524
に公開
食べ盛りの子供中心なメニューをいつも考えています。皆さんのを参考にして、助かります(^o^)/
もっと読む

似たレシピ