薬膳デザート•銀耳のシロップ煮

monpie
monpie @cook_40073920

美肌、保湿、免疫力アップと良いことづくめの美味しい薬膳ザート
このレシピの生い立ち
授乳中でも安心して美味しく食べられる風邪薬♪

薬膳デザート•銀耳のシロップ煮

美肌、保湿、免疫力アップと良いことづくめの美味しい薬膳ザート
このレシピの生い立ち
授乳中でも安心して美味しく食べられる風邪薬♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋一杯分
  1. 白きくらげ ひと掴み
  2. クコの実 ひと掴み
  3. 干し杏 ひと掴み
  4. ナツメヤシ 1個
  5. 花椒 大さじ1-2
  6. しょうが 適宜
  7. 桂花陳酒 1カップ
  8. 1㍑くらい
  9. グラニュー糖 300gくらい

作り方

  1. 1

    白きくらげは水で戻してサッと茹でる。
    クコの実も軽く水で戻して汚れを取る。
    杏は二つ割りに切る。

  2. 2

    しょうがはスライス、花椒は叩いてお茶パックに入れておく。

  3. 3

    鍋に水とグラニュー糖を入れシロップを作る。具材を全て入れて桂花陳酒も加えクツクツ煮る。

  4. 4

    冷やして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monpie
monpie @cook_40073920
に公開
あくまでも自分用の個人的なレシピメモです。雑誌やネット、お友達から教わったり我が家に代々伝わるレシピなどを自分なりにアレンジした「我が家のレシピブック」です。
もっと読む

似たレシピ