タジン鍋で鉄板蒸し

☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214

タジン鍋で「鉄板蒸し」のソースを使い、コッテリですが野菜たっぷりのお鍋を作りました。
材料切って、並べて、レンジでチン
このレシピの生い立ち
単身赴任の餞別として職場の仲間からいただいた「有田焼きのタジン鍋」で「鉄板蒸し」を作ってみました。材料切って、並べて、レンジでチン。これは単身赴任にとっては大きな武器になります!

タジン鍋で鉄板蒸し

タジン鍋で「鉄板蒸し」のソースを使い、コッテリですが野菜たっぷりのお鍋を作りました。
材料切って、並べて、レンジでチン
このレシピの生い立ち
単身赴任の餞別として職場の仲間からいただいた「有田焼きのタジン鍋」で「鉄板蒸し」を作ってみました。材料切って、並べて、レンジでチン。これは単身赴任にとっては大きな武器になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ピーマン 1個
  2. グリーンアスパラ 3本
  3. ジャガイモ 2個
  4. 玉葱 1/2個
  5. コーン 大さじ3~4
  6. シーフードミックス(冷凍) カップ1
  7. 鶏肉モモ 100g
  8. ソーセージ 4本
  9. 「鉄板蒸し」の素 1/2袋
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、玉ねぎは5mm厚にスライス、ピーマンは輪切り、鶏肉は一口大、ソーセージはそぎ切りにします。

  2. 2

    タジン鍋に、ジャガイモ、玉ねぎを敷きます。

  3. 3

    肉類を載せます。シーフードミックスは解凍してから載せます。

  4. 4

    そぎ切りしたアスパラと輪切りのピーマンを並べます。

  5. 5

    最後にコーンを散らします。

  6. 6

    鉄板蒸し(トマト味)by ミツカンを使いました。

  7. 7

    半分だけ使いました。(残りは冷凍)

  8. 8

    ピザ用チーズを散らします。

  9. 9

    蓋します~

  10. 10

    レンジに入れて・・・
    ハクション大魔王のツボのようだ(古い・・・)

  11. 11

    600wで8~10分、その後2~3分放置してください。玉ねぎが透明になっていれば出来上がり! 

コツ・ポイント

いやぁ~ 楽チンです。普通のお皿にラップしてチンしたものに比べると、みずみずしい感じがします。いろいろ試してみようと思います! 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214
に公開
サラリーマン♂です。土日くらいしか料理できませんが、楽しみながら作ってます。へたくそですが自分でもレシピをちょっとずつアップしてます。自分のメモ程度ですが、もし参考になれば嬉しいです。(2010.02)ごはん日記を整理中にデータを消してしまいました。コメントいただいた皆さま、申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ