ニンジンとツナのビネグレットソース和え

ほぉちゃん @cook_40047277
使い切れなかった粒マスタードやパセリがあったらぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
パルシステムのレシピに掲載されていたニンジンサラダを、友人から聞いたビネグレットソースで作りました。
ニンジンとツナのビネグレットソース和え
使い切れなかった粒マスタードやパセリがあったらぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
パルシステムのレシピに掲載されていたニンジンサラダを、友人から聞いたビネグレットソースで作りました。
作り方
- 1
ニンジンが小さかったので今回は2本使っています。パセリは20gありました。
- 2
パセリを洗ってペーパータオル等で水気を取ったら、5ミリ位の幅で茎も含めてみじん切りにします。
- 3
ニンジンは千切りにします。
- 4
ツナ缶は、油漬けの場合は湯通しして、ノンオイルの場合はそのまま、水気を良く絞ります。
- 5
千切りにしたニンジンに、塩を振りなじませて10分ほど置きます。
- 6
オリーブオイル、粒マスタード、バルサミコ酢、レモン汁を混ぜて、ビネグレットソースを作ります。
- 7
パセリ、ツナと、ギュッと搾って水気を切ったニンジンを混ぜ合わせます。
- 8
ビネグレットソースを食材にかけて和えます。器に盛って完成。
コツ・ポイント
ツナが、バラバラになってしまうので、ソースを完成させてから具材と和えるのがコツです。
粒マスタード、バルサミコ酢が無い場合は、レモン汁大さじ1とオリーブオイル大さじ1で作ると、またサッパリして美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【レンジで簡単】キャベツのツナカレー和え 【レンジで簡単】キャベツのツナカレー和え
キャベツの下ごしらえはレンジにお任せ!ツナ缶のオイルもそのまま使います。余ったカレー粉があったらぜひお試しください♪ はまずみゆきこ -
-
-
-
-
鶏むねムニエルマスタードクリームソース 鶏むねムニエルマスタードクリームソース
とても簡単なのに手の込んだ料理に見えて、しかも胸肉だし材料費も少なくて済みます使い切れない粒マスタードがあったらぜひ やよんまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391970