圧力鍋deなんちゃってチャーシュー!!

RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434

圧力鍋でお肉を柔らかくしてあとはタレに漬けるだけ!!ゆで卵も一緒に漬ければ美味しい煮玉子(らしきもの)が出来上がります!

このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピだとちょっと味が濃かったので、自分なりにアレンジしてみました!
焼豚(チャーシュー)ではなく煮豚なのかも(笑)

圧力鍋deなんちゃってチャーシュー!!

圧力鍋でお肉を柔らかくしてあとはタレに漬けるだけ!!ゆで卵も一緒に漬ければ美味しい煮玉子(らしきもの)が出来上がります!

このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピだとちょっと味が濃かったので、自分なりにアレンジしてみました!
焼豚(チャーシュー)ではなく煮豚なのかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロックor肩ロースブロック 500グラム
  2. チャーシュー用ネットorタコ 適宜
  3. ☆酒 1カップ
  4. 1カップ
  5. 1/2カップ
  6. ●しょうゆ 1/2カップ
  7. ●酒 1/2カップ
  8. ●砂糖 大さじ1/2~1
  9. (一緒に漬け込む場合は用意) 4つ

作り方

  1. 1

    豚肉をチャーシュー用ネットもしくはタコ糸でしばります。

  2. 2

    フライパンで全面にこんがり色が着くまで焼きます。最初に脂面を下にしていれれば油をひかなくてもOK!

  3. 3

    圧力鍋に焼いた豚肉と☆を入れて蓋をして強火にかけます。圧がかかったら弱火で25分加圧。その後自然冷却。

  4. 4

    加圧中に●を混ぜあわせておきます。卵も漬ける場合はゆで卵を作っておきます。ID:18468348の茹で時間が絶妙です!

  5. 5

    ジップロックに豚肉と4とゆで卵(あれば)を入れて半日程漬け込んだら出来上がり!!

  6. 6

    半日つけたらこんな感じに色が着きます♪他の容器に移して冷蔵庫で保存してください!

  7. 7

    ネット(タコ糸)を外して薄く切って使います。
    トースターで3分程焼くと香ばしくなりますよ!

  8. 8

    チャーシューとゆで卵を乗せたら、インスタントラーメンが豪華になっちゃいます(^-^)/

コツ・ポイント

卵は漬け時間が長いとしょっぱくなってしまうから注意してください!
上は基本的なレシピです。味にアクセントをつけたい場合は、漬けるときににんにくや唐辛子や八角などを一緒に入れてみてください!
ちなみに私は八角をひとかけいれています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434
に公開
お料理初心者なので、色んなレシピを参考にさせていただきます☆
もっと読む

似たレシピ