葱と生姜が香る❤しらすの混ぜご飯

hitkat @cook_40043705
✿2014.12.20話題入感謝✿
しらすをたっぷり食べられます…葱と生姜の風味でどうぞ~小女子やじゃこでも❤
このレシピの生い立ち
カルシウムを沢山摂れるレシピを考えたくて…娘も食べやすい味つけしてみました♪
作り方
- 1
お米を洗い、通常通りの水加減で炊く。
葱はみじん切り、生姜は千切りにする。 - 2
フライパンでしらすを30秒程乾煎りし、●を順に加え、最後に葱と生姜も投入して全体を和え、炊き上がったご飯に混ぜて完成♪
コツ・ポイント
しらすはカルシウム意外にもEPAやDHA等…栄養がいっぱい☆
子供からお年寄り、妊婦さんも是非☆
似たレシピ
-
-
-
しらすとうなぎの薬味混ぜご飯 しらすとうなぎの薬味混ぜご飯
しらすの塩気と薬味の風味がアクセントの混ぜご飯にうなぎを合わせてボリュームアップ!暑い時期にもさっぱりと食べられますよ♪ FUJIのおすすめ -
-
-
-
-
-
Caたっぷり!しらすとわかめの混ぜご飯 Caたっぷり!しらすとわかめの混ぜご飯
カルシウム、ミネラルたっぷり栄養満点の混ぜご飯。だしの効いたお醤油味がお代りを誘います。赤ちゃんからお年寄りまでどうぞ♪ ぴよぴよーこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393671