枝豆御飯

はづきCP @cook_40039645
やっぱり旬の物は旬の時に食べるのが一番!
生の枝豆が店頭に並んでる間に食べちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
そろそろ夏も終わり、枝豆の時期も終わる前に枝豆御飯にして食べたくて作りました。
枝豆御飯
やっぱり旬の物は旬の時に食べるのが一番!
生の枝豆が店頭に並んでる間に食べちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
そろそろ夏も終わり、枝豆の時期も終わる前に枝豆御飯にして食べたくて作りました。
作り方
- 1
枝豆はやや硬めに塩ゆでして冷ましておく。
冷めたらサヤから豆を取り出しておく。 - 2
米を洗い炊飯釜に入れ、酒と出しつゆをいれてから水を炊飯釜の3合の印まで入れる。水加減は好みで調節して炊いてください。
- 3
御飯が炊きあがったら1を入れて10分ほど蒸らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
枝豆も御飯もお好みの硬さで構いません。米は水加減の調節をお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393731