チーズがとろ~り☆洋風田楽^^

りっこねこ
りっこねこ @cook_40125284

今や我が家の定番(^0^)
このレシピの生い立ち
職場の飲み会で行った料亭で出されて美味しかったので再現してみました。

チーズがとろ~り☆洋風田楽^^

今や我が家の定番(^0^)
このレシピの生い立ち
職場の飲み会で行った料亭で出されて美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米ナス 3個
  2. ~みそだれ~
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みそ 大さじ4
  5. 卵黄 1個
  6. 小さじ2
  7. ~トッピング~
  8. 豚バラ肉 お好みの量
  9. とろけるチーズ お好みの量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタと先の丸い部分を切り落とし所々皮をむいて、2~3センチ厚に切り水に浸しておく。

  2. 2

    砂糖・みそ・卵黄・酒を混ぜておく

  3. 3

    豚バラ肉はナスの幅に合わせて切る。
    揚げ油を温める。

  4. 4

    1のナスの水気をキッチンペーパーでよく拭き取り、高温の油で3~4分揚げる。

  5. 5

    揚げたら、油を切るため網に乗せておく。

  6. 6

    豚バラ肉をフライパンで軽く炙って火を通す。

  7. 7

    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、揚げたナスを並べ2のみそだれを塗り、炙った肉を乗せてチーズを乗せる。

  8. 8

    オーブンのグリル機能で5分焼く。

コツ・ポイント

グリルで焼く時、チーズにこんがり焼き色が付く程度でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りっこねこ
りっこねこ @cook_40125284
に公開
新潟県在住私と旦那に加え、猫2匹という家族構成です(笑) チヒナコ隊長率いる『みーくんファンクラブ会員No: 26』
もっと読む

似たレシピ