タジン鍋で「あつあつサツマイモ」

てーぶるすぷーん @cook_40050927
タジン鍋で「サツマイモ」を蒸してみました。甘みがあり美味しいサツマイモになりました。食べるときは少量の粗塩を添えてね!
このレシピの生い立ち
サツマイモをタジン鍋で蒸してみました。
甘みもあり栗の様にほっくりして美味しかったです。
「タジン鍋」の良さは予熱調理出来ることです。焦がさないよう加減しながら加熱してください。
タジン鍋で「あつあつサツマイモ」
タジン鍋で「サツマイモ」を蒸してみました。甘みがあり美味しいサツマイモになりました。食べるときは少量の粗塩を添えてね!
このレシピの生い立ち
サツマイモをタジン鍋で蒸してみました。
甘みもあり栗の様にほっくりして美味しかったです。
「タジン鍋」の良さは予熱調理出来ることです。焦がさないよう加減しながら加熱してください。
作り方
- 1
サツマイモを大きければ切って10分ほど水にさらしておく。
- 2
タジン鍋の蒸し皿の下に80cc程水を入れる。サツマイモをのせ、蓋をして弱火で15分ほど蒸し焼きする。
- 3
途中10分くらい経ったところで竹串などさして火の通り加減を確認する。15分ほどして竹串が通るようであれば火を止める。
- 4
5分ほど蓋をしたままにしておく。黄金色にふっくら仕上がりました。*蒸しが足りないようであれば追加予熱で蒸しておく。
- 5
*焼き芋の様にしたいときは蒸し皿を外し、残りの水分を捨て弱火で10分加熱+蒸らし10分する。芋の大きさで加減してください
コツ・ポイント
今回50ccの水を入れて弱火で15分ガスで調理しました。15分ほどでサツマイモに火は通りましたが、蒸し皿を外したら水がほとんどなくなっていたので80~100cc程入れると良いかと思います。サツマイモの大きさにより加熱時間も多少変わります。
似たレシピ
-
-
-
タジン鍋で☆キャベツ丸ごとトマトスープ タジン鍋で☆キャベツ丸ごとトマトスープ
豪快な料理ですみません。食べるときに切り分けながらいただきます。クスクスを添えて。クスクスは972108参照してね♪ ともんちっち -
-
-
-
タジン鍋でワインに合うスィーツおつまみ タジン鍋でワインに合うスィーツおつまみ
さつま芋の甘さとカマンベールのとろとろ感が絶妙!スィーツのような甘さですが、しっかりワインにも合いますよ。 秋の開運BAR -
-
食べるラー油で!鶏肉とキャベツのタジン鍋 食べるラー油で!鶏肉とキャベツのタジン鍋
切って重ねて蒸すだけなのに超美味。お店では蒸篭蒸しでしたが、タジンで代用できました。 ビールが欲しくなりますよ♪きっすぃー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394520