イワシの生姜煮☆温・冷、どちらでも!

SWITCH☆kaz
SWITCH☆kaz @cook_40157780

安くて美味しいイワシをさっと煮込んだお手軽料理です!(^^)!温かくても、冷たくしてもOKです☆
このレシピの生い立ち
多くイワシが手に入った時に考えたレシピのひとつです。
酢と生姜のコンビがGOODです◎

イワシの生姜煮☆温・冷、どちらでも!

安くて美味しいイワシをさっと煮込んだお手軽料理です!(^^)!温かくても、冷たくしてもOKです☆
このレシピの生い立ち
多くイワシが手に入った時に考えたレシピのひとつです。
酢と生姜のコンビがGOODです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. イワシカタクチイワシ 20匹ほど
  2. 50ml
  3. 50ml
  4. 醤油 25ml
  5. みりん 25ml
  6. 生姜 約2かけ
  7. 鷹の爪 1/2本
  8. レモンスライス(あれば) 2~3枚

作り方

  1. 1

    イワシの下処理から。頭と胴体のところを、軽く爪を立てながら優しくひっぱると、内臓がひっついて離れます。

  2. 2

    腹を指で開いたら、ボールなどに薄めの塩水を作り、残った内臓、血を取るように優しく洗います。

  3. 3

    全部の下処理が終わったら、キッチンペーパーなどで、しっかり水分を取ります。

  4. 4

    皮をとり千切りにした生姜と他の材料をすべて鍋に入れ、中火にかけます。

  5. 5

    煮立ってきたら、あくを取り、クッキングシートなどで落し蓋をして、弱火で約30分煮ます。

  6. 6

    容器に移し、レモンスライスを入れ、粗熱がとれたら完成です!一晩置くと、より味が落ち着きますよ☆

コツ・ポイント

生姜がお好きな方は、スライスなどで量を多くして、生姜そのものもおつまみにしてください。
サラダのトッピングにもOKですし、イワシ以外にも、アジ、サンマなどでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SWITCH☆kaz
SWITCH☆kaz @cook_40157780
に公開
簡単、シンプルに♪♪お酒にも合わせれるメニューを^ ^
もっと読む

似たレシピ