クリームチーズのしましま生春巻き

たの子
たの子 @cook_40031462

家にある材料をライスペーパーで巻くだけ、しましま模様の春巻きです。
このレシピの生い立ち
家にある材料だけで手軽なおつまみを作ってみました。

クリームチーズのしましま生春巻き

家にある材料をライスペーパーで巻くだけ、しましま模様の春巻きです。
このレシピの生い立ち
家にある材料だけで手軽なおつまみを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ライスペーパー 2枚
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 2枚
  4. 味付け海苔 全形 1/4枚
  5. クラフトフィラデルフィアクリームチーズ(プレーン) 6P 2個
  6. たれ
  7. 白すりゴマ 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 出汁の素(顆粒) 小さじ1/4
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    たれの材料を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    きゅうりは千切りにします。クリームチーズは3等分に拍子切りにします。海苔は縦に6等分に切ります。

  3. 3

    ライスペーパーは水でぬらし、余分な水分を軽く切ります。ライスペーパーを置き、手前にきゅうりを半分敷きます。

  4. 4

    きゅうりの上にクリームチーズを置きます。
    きゅうりの向こう側に細長く切った海苔を3枚斜めに置きます。

  5. 5

    海苔の上にハムを1枚置きます。手前から巻き込んで両端を織り込みつつみます。

  6. 6

    3~5の要領でもう1個作ります。春巻きを4等分に切って乗り付けます。たれを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

5の具の置き方がポイントです。
切っても崩れないようにしっかり巻きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たの子
たの子 @cook_40031462
に公開
料理講師をしています。ここで、レシピの勉強、研究に励みたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ