カツオのたたきのコチュジャン和え

あやちも @cook_40086989
コチュジャン&食べるラー油を使った、暑い夏にピッタリのピリ辛メニュー☆
タレに漬け込むだけなので、簡単ですよ☆☆
このレシピの生い立ち
レバ刺しが大好きな私。
家でも同じようなモノが食べれないか色んな食材で試し、完成したレシピです。
ゴマ油&塩だけだと かつおの生臭さが残って駄目でしたが、コチュジャンと合わせると生臭さも消え、韓国風レバ刺しのようで美味しく出来ました。
カツオのたたきのコチュジャン和え
コチュジャン&食べるラー油を使った、暑い夏にピッタリのピリ辛メニュー☆
タレに漬け込むだけなので、簡単ですよ☆☆
このレシピの生い立ち
レバ刺しが大好きな私。
家でも同じようなモノが食べれないか色んな食材で試し、完成したレシピです。
ゴマ油&塩だけだと かつおの生臭さが残って駄目でしたが、コチュジャンと合わせると生臭さも消え、韓国風レバ刺しのようで美味しく出来ました。
作り方
- 1
かつおを2cm程の、さいの目切りに切ります
(ブロックでなければ、好みの大きさで) - 2
かつおが浸る位の容器にタレを作ったら かつおを入れ、冷蔵庫で30分~1時間位タレに漬け込みます。
- 3
漬け込んだ後、ベビーリーフ、青ねぎと共に盛り付け、最後に白ごまを散せば完成です☆
- 4
☆☆お好みで、盛付けの際に ゴマ油を少し足すと、ゴマの香りが立って良いですよ☆☆
コツ・ポイント
解凍されたかつおの場合 タレに漬け込んでいる間に水分が沢山出てくるので、その場合は漬込みのタレとは別にタレを作っておき 盛付けの時に足しかければ、水っぽさもなく美味しく仕上げられます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395761