桃のスープで贅沢に☆ぷるぷるパンナコッタ

イオン
イオン @cook_40093052

ぷるるんっとした食感がたまらない〜♪桃のスープで食べる、ちょっと贅沢なパンナコッタデザートです。
このレシピの生い立ち
パンナコッタは固まるのに時間がかかるので前日に作っておくのがおすすめ♪大きめのお皿に盛り付けると上品なおもてなしデザートになります。

桃のスープで贅沢に☆ぷるぷるパンナコッタ

ぷるるんっとした食感がたまらない〜♪桃のスープで食べる、ちょっと贅沢なパンナコッタデザートです。
このレシピの生い立ち
パンナコッタは固まるのに時間がかかるので前日に作っておくのがおすすめ♪大きめのお皿に盛り付けると上品なおもてなしデザートになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. レモン 小さじ1
  3. 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 牛乳 150g
  6. 生クリーム 200g
  7. 砂糖 30g
  8. ニラエッセンス 数滴
  9. ヨーグルト 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ1
  11. かき氷シロップ(赤) 大さじ1
  12. ミント お好みで

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、桃です。

  2. 2

    パンナコッタを作る。水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。

  3. 3

    鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ火にかける。鍋肌がふつふつしてきたら火を止め、ふやかしたゼラチンを入れよく溶かす。

  4. 4

    氷水にあてて冷やしバニラエッセンスを加える。冷たくなったらプリンカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    桃は、皮と種を取り除き、2個分を角切りに、1個分を飾り用に切り、レモン汁をふっておく。

  6. 6

    桃のスープを作る。角切りの桃とヨーグルト、砂糖、かき氷シロップをミキサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。

  7. 7

    パンナコッタを大きめの皿に盛り付け、桃のスープを周りに注ぎ、飾り用の桃とお好みでミントを飾る。

コツ・ポイント

スープの甘さはお好みで調節してください。パンナコッタを型から出すときは、一ヶ所を指で外して空気を入れてからひっくり返すと出しやすいです。スープの色づけのかき氷シロップがない場合は使わなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ