豚の塩麹豆腐巻き味噌チーズ焼き

うっひー
うっひー @cook_40037114

味噌ダレとチーズが良く合います。
塩麹豆腐で嵩を増しているのでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
スマートチーズのモニターになったので考えました。

豚の塩麹豆腐巻き味噌チーズ焼き

味噌ダレとチーズが良く合います。
塩麹豆腐で嵩を増しているのでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
スマートチーズのモニターになったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り 200g位(8枚)
  2. 塩・胡椒 適量
  3. 豆腐 200g
  4. 塩麹 大さじ2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 青シソ 8枚
  7. ○味噌 小さじ2
  8. ○酒 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. 明治十勝スマートチーズ 4個

作り方

  1. 1

    塩麹豆腐を作る。
    豆腐の両面に塩麹を塗ってタッパーなどに入れ、一晩以上置く。

  2. 2

    豆腐を肉に巻く大きさに切り、豚肉に軽く塩・胡椒し、片栗粉を茶こしなどで振り、青紫蘇を置いて豆腐を巻いていく。

  3. 3

    巻き終わりの面から薄く油をしいたフライパンで焼き、全部の面を焼く。

  4. 4

    ○の調味料を混ぜた味噌ダレをまわしかけ、上に2等分したチーズを乗せて蓋をしてチーズが溶けるまで焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

豚肉はきっちり巻いたほうが崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっひー
うっひー @cook_40037114
に公開
まいにち楽しく!ブログも見てね!http://uhihinahi.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ