作り方
- 1
きゅうりは斜めうす切りにします。
- 2
明太子はこんなふうに横に切れ目をいれてラップにくるんでレンジで30秒前後チンして少し冷ましておく。
- 3
明太子の皮をむき、身とマヨネーズをスプーンでよく混ぜます。
- 4
クラッカーにきゅうりをのせ、その上に【3】の明太マヨを盛って完成です!
コツ・ポイント
明太子に切れ目をいれておかないとレンジの中で明太子が爆発します。←経験済み(笑) レンジでの調理時間は600Wで30秒で生の部分がちょうどなくなるくらいでした。 お好みで半生がよかったら20秒くらいからで調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
パーティーに♪簡単ポテト明太カナッペ パーティーに♪簡単ポテト明太カナッペ
ポテトと明太子♪最高の組み合わせ~!手軽にできて手軽に食べれるカナッペ風にしてみました。おやつ感覚でもおつまみにも! PENCOO -
☆新じゃがdeカナッぺ☆おつまみにも♪ ☆新じゃがdeカナッぺ☆おつまみにも♪
付合わせ…おつまみに♪すぐできる!手でパクパクどうぞ♪とんかつソース&マヨが良いお味★新じゃがなら皮ごとね! aonksa -
-
-
-
-
-
-
明太子のディップ オードブル、カナッペに 明太子のディップ オードブル、カナッペに
明太子とクリームチーズの相性は抜群です!クラッカーやバケットにディップして召上れ~♪簡単に出来て、おもてなしにも★ kouayaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396672