作り方
- 1
ボウルに切干大根と水を入れて戻しておきます。
- 2
にんじんと油揚げをを細めに切ります。
- 3
鍋に水分を切った切干大根とにんじん、油揚げをいれ、材料が隠れるくらいの水を入れて火にかけます。
- 4
具材に火が通り、少し水かさが減るまで煮詰めます。
- 5
醤油とみりんと砂糖を1:1:1の割合で加え、お好みの濃さに味を調節し、ある程度汁気が飛ぶまで煮詰めます。
コツ・ポイント
油揚げの変わりにさつまあげでも美味しいです。
お好みでしいたけなども加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番☆切り干し大根の煮物 定番☆切り干し大根の煮物
ごく普通の、切り干し大根の煮物です。ビタミンDたっぷりの健康食品、ほんのり甘口に煮ます。 ちょこっとあると嬉しい、和食の定番のおかずです。(*^^*) 海 砂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396994