ロールキャベツと一緒にお野菜も-圧力鍋編

いおくんママ
いおくんママ @cook_40058768

圧力鍋を使って、お野菜を一緒に入れたポトフ風なロールキャベツです。どちらもトロトロ、お試しあれ!
このレシピの生い立ち
主人の大好きなロールキャベツ。チーズを入れてボリュームアップしてみました。

ロールキャベツと一緒にお野菜も-圧力鍋編

圧力鍋を使って、お野菜を一緒に入れたポトフ風なロールキャベツです。どちらもトロトロ、お試しあれ!
このレシピの生い立ち
主人の大好きなロールキャベツ。チーズを入れてボリュームアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールキャベツ8個分
  1. 春キャベツ 8枚
  2. 合挽ミンチ 200g
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  4. 1個
  5. ●塩・こしょう 少々
  6. ナツメ 少々
  7. ●パン粉 1/2カップ
  8. 明治 北海道十勝スマートチーズ 4個
  9. 大根 5センチ
  10. 人参(小さめ) 1本
  11. ベーコン 2枚
  12. ブイヨン 1個
  13. 200cc
  14. 塩・こしょう 適量
  15. セリ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは軸を切り取り(切った軸はとっておく)、耐熱皿に乗せ、ラップをかぶせ、電子レンジで約3分加熱する。

  2. 2

    とっておいたキャベツの軸をみじん切りにして、●と合わせ粘りが出るまでねって、肉だねを作り、8等分しておく。

  3. 3

    チーズは1個を半分に切る。大根と人参は、大きめ乱切りに、ベーコンは5センチくらいに切っておく。

  4. 4

    肉だねの中心にカットしたチーズをいれ、1で冷ましておいたキャベツに乗せ、しっかりと巻いていく。

  5. 5

    圧力鍋に巻き終わりを下にしてロールキャベツを並べ、隙間や上に大根・人参・ベーコンを入れ、水・ブイヨンをいれ加圧開始。

  6. 6

    今回、アサヒ軽金属「0分活力なべ」使用で加圧0分で、終了。圧が下がったら、味見して、塩・こしょうで調整してください。

  7. 7

    あとは、お皿にもりパセリを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

お手持ちの圧力鍋によって加圧時間や水の量は調整お願いします。もちろん普通のお鍋でもおいしくできますので、調理時間に注意してお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いおくんママ
いおくんママ @cook_40058768
に公開
食べることが大好きなので、色々作っては食べてます。皆さんのレシピが美味しすぎて、最近なんだか太ってきてしまいました。。。でも、やめられないよぉーーーっ!!
もっと読む

似たレシピ