白菜の浅漬け

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

寿司酢と昆布で漬ける白菜の浅漬けです。塩気、酸味、甘さの良いバランス。ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
浅漬けにハマっているため。

白菜の浅漬け

寿司酢と昆布で漬ける白菜の浅漬けです。塩気、酸味、甘さの良いバランス。ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
浅漬けにハマっているため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8
  2. 出汁昆布 2本
  3. 寿司酢 15cc
  4. 唐辛子 1本
  5. 5cc

作り方

  1. 1

    白菜は適当な大きさに切り、塩で揉む。

  2. 2

    保存用パックに昆布、寿司酢、唐辛子の輪切りと一緒に入れ、揉んで馴染ませたあと、一晩寝かせる。

  3. 3

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

1週間くらい漬けると味が馴染んでさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ