圧力鍋でかんたん★とろとろオニオンスープ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

玉ねぎは圧力鍋でトロトロに★市販のオニオンスープ(粉末)を使って簡単に♪スライスチーズのトッピングでコク旨プラス!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ消費目的にオニオンスープ、玉ねぎを炒めるのがめんどうで、市販の粉末オニオンスープを使いました。
スライスチーズが余熱でとろりと溶けてコクを+してくれます。

圧力鍋でかんたん★とろとろオニオンスープ

玉ねぎは圧力鍋でトロトロに★市販のオニオンスープ(粉末)を使って簡単に♪スライスチーズのトッピングでコク旨プラス!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ消費目的にオニオンスープ、玉ねぎを炒めるのがめんどうで、市販の粉末オニオンスープを使いました。
スライスチーズが余熱でとろりと溶けてコクを+してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 4個
  2. 700cc
  3. オニオンスープ(粉末) 3人分
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 塩・胡椒 少々
  6. 乾燥バジル 少々
  7. パルメザンチーズ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて、上下の端を切り落とし、圧力鍋に、玉ねぎ、水、オニオンスープ(粉末)を入れる。

  2. 2

    圧力鍋をコンロにかけて、圧力ピンがあがったら15分加圧して消火。自然にピンがさがるのを待つ。

  3. 3

    圧力ピンが下がったら、温め直し、塩・胡椒で味を調える。

  4. 4

    器に盛り、スライスチーズ(1/4枚)、乾燥バジル、パルメザンチーズをのせ、フタをして2分、チーズがとろりとしたら完成♪

コツ・ポイント

市販のオニオンスープは、チーズに塩分が+されるので、パッケージに書かれた分量よりやや薄めにしてください。味が薄ければ、最後に塩・胡椒を+すればOKです。
スライスチーズは、溶けないタイプがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ