アジのたたき
新鮮なアジが手に入ったらぜひ作ってみて☆絶品です☆
このレシピの生い立ち
うちの実家は港町☆小さい頃からこのアジのたたきが大好きでした!おいしいよ☆
作り方
- 1
アジを3枚におろして皮を剥いで細かい骨を取る。(面倒だけど骨が残らないようにね)
- 2
アジを刻む。うちの場合、細かくたたきません。粗みじん切り程度です。
- 3
玉ねぎをみじん切りする。
- 4
大葉・しょうがを写真のように細い千切りにする。
- 5
切った材料をすべて入れてざっくり混ぜたら出来上がり☆わさび醤油をつけて食べてます☆
似たレシピ
-
-
おうちで作ろう♪「あじのたたき」 おうちで作ろう♪「あじのたたき」
新鮮なあじが手に入ったら是非おうちで作ってほしい「あじのたたき」。最近はスーパーでも3枚おろしにしてくれるから、ぜひぜひ試してみて下さい。パックのお刺身より断然美味しいです! しのぶママ -
-
-
-
自分で造る(*^_^*)アジのたたき 自分で造る(*^_^*)アジのたたき
新鮮なアジを買ったら、たたきにしてみない! ど~せ細かく切っちゃうんだしィ、少しくらい失敗しても、ぜ~んぜんバレないよ~ん♪ miyakko -
★アジのたたき☆丼♡薬味とゴマ香る ★アジのたたき☆丼♡薬味とゴマ香る
新鮮なアジをGETしたらぜひ♪そのままでも、丼でもとまらない★定番薬味にゴマ風味をプラス。アジの3枚おろしの方法も記載。 草カワセミ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398921