簡単、アジのたたき丼

ハル爺
ハル爺 @cook_40050084

美味しそうなアジが手に入ったら一度作ってみて。簡単で美味しいどんぶりです。市販のアジのたたきでもっと手軽にできます。
このレシピの生い立ち
春から秋までよくアジ釣りをします。こんな料理も美味しいです。

簡単、アジのたたき丼

美味しそうなアジが手に入ったら一度作ってみて。簡単で美味しいどんぶりです。市販のアジのたたきでもっと手軽にできます。
このレシピの生い立ち
春から秋までよくアジ釣りをします。こんな料理も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. あじ 3匹
  2. 大根 3㎝
  3. あさつき 2本
  4. きざみのり、白ゴマ、穂シソ、生姜 少々
  5. 醤油、めんつゆ 少々
  6. ご飯 2合
  7. ◎酢 50cc
  8. ◎砂糖 20g
  9. ◎塩 3g

作り方

  1. 1

    酢飯を作ります。
    ◎を手鍋に入れて軽く温めて砂糖と塩を溶かし、炊きたてのご飯に入れて手早く切るように混ぜ荒熱を取る。

  2. 2

    アジはお店で三枚おろしにして皮を取ってもらいましょう。
    血合い骨が気になるようでしたらピンセットで骨をぬく。

  3. 3

    アジは5mm位に切り揃えて醤油、めんつゆ、おろし生姜を少量加えて軽くまぜる。

  4. 4

    大根はすりおろし水気を絞りめんつゆ、醤油を加える。

  5. 5

    荒熱のとれた酢飯を器に盛り、白ゴマ、きざみのり、アジ、大根おろし、あさつき、穂しそをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

写真はアジはづけになっていません。づけにしたほうが美味しいです。大根おろしはよく絞ったほうが水っぽくならずに頂けます。ご飯は必ず酢飯ではなくても美味しく食べられます。アジを釣る機会があったら、是非一度は食べて頂きたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル爺
ハル爺 @cook_40050084
に公開
美味しい料理と旨い酒をこよなく愛しています。簡単手間なし料理が一番、かも?
もっと読む

似たレシピ