高野豆腐のはさみ焼き

まよらな・ぺりどっと
まよらな・ぺりどっと @cook_40120088

リメイクレシピ♫
前日の残りの高野豆腐の煮物です。
あえて多めに煮物を作ります。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をちょっと洋風アレンジできないかと考えました。

高野豆腐のはさみ焼き

リメイクレシピ♫
前日の残りの高野豆腐の煮物です。
あえて多めに煮物を作ります。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をちょっと洋風アレンジできないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐の煮物 2枚分
  2. オートミール 大さじ2
  3. お湯 大さじ2
  4. シイタケ 1~2枚
  5. 味噌 小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 菜種油 大さじ1
  8. シュレッドチーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    高野豆腐の煮物の間に挟めるように切り込みをいれる。

  2. 2

    中身を作る。
    オートミールは大さじ2のお湯でふやかしておく。
    粗みじん切りにしたシイタケ、味噌を入れて混ぜる。

  3. 3

    混ぜた中身を1/4ずつ間に詰め、小麦粉をまぶす。
    菜種油をひいたフライパンの中火で焼く。

  4. 4

    片面がコンガリ焼けたらひっくり返し、弱火にして、シュレッドチーズを乗せて蓋をする
    チーズがとろけたら出来上がり。

コツ・ポイント

いつも
高野豆腐は半分に切って煮付けています。
もし大きいまま煮付ける方は半分に切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まよらな・ぺりどっと
に公開
ゆるり、ゆるりとベジやマクロビを楽しんでます。楽しみでやっているので、お肉お魚も食べます。お野菜は大好きなので基本は野菜です。ハーブやお茶で遊ぶのも好き。スイーツは白砂糖、バター、卵不使用です。ハーブをもっと使いこなしたいな。'まよらな'はマージョラムのこと、ペリドットはオリーブグリーンの天然石の名前です。
もっと読む

似たレシピ