鯖の味噌煮(分かりやすい分量で)♪

phoenixSP
phoenixSP @cook_40063666

娘が何気に好きらしく、忘備録を兼ねて渾身の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
兎に角、子供達に魚を食べさせたくて。

鯖の味噌煮(分かりやすい分量で)♪

娘が何気に好きらしく、忘備録を兼ねて渾身の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
兎に角、子供達に魚を食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖の切り身 4切れ
  2. 味噌 大さじ3
  3. みりん 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆水 150ccくらい

作り方

  1. 1

    鯖を熱湯に入れ、湯通しし、冷水に入れて大きな骨を取りながら洗う。

  2. 2

    フライパンに☆印の調味料を入れ、沸騰したら鯖と味噌(大さじ2)を入れ、味噌を軽く溶かす。

  3. 3

    落し蓋をして中火で10分位煮る。

  4. 4

    残りの味噌(大さじ1)を入れ、とろみが付くまで(5分位)煮て出来上がり。

コツ・ポイント

1を丁寧にやると食べ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
phoenixSP
phoenixSP @cook_40063666
に公開
基本的には休みの日に有り合わせで作ることが多いです。安くて簡単、栄養バランスもそこそこを目指します。
もっと読む

似たレシピ