☆大根と油揚げのサラダ&ごまドレッシング

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

カリッと焼いた油揚げに、シャキシャキした大根!ごま風味のドレッシング和えが美味しい♪♪
このレシピの生い立ち
有楽町へ出かけたとき交通会館の下で赤大根(新潟産)をみつけて買ってきました。サラダ&ドレツシングを作ってみました。

☆大根と油揚げのサラダ&ごまドレッシング

カリッと焼いた油揚げに、シャキシャキした大根!ごま風味のドレッシング和えが美味しい♪♪
このレシピの生い立ち
有楽町へ出かけたとき交通会館の下で赤大根(新潟産)をみつけて買ってきました。サラダ&ドレツシングを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 (細切り) 200グラム
  2. 油揚げ (短冊切り) 1枚
  3. 貝割れ大根 1パック
  4.  (ごまドレッシング)
  5. ☆白すりごま 大さじ2
  6. ☆酢. りんご 各、大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆サラダ油、ごま 各、大さじ2
  9. ☆砂糖 小2

作り方

  1. 1

    大根は4~5㎝に切り、縦に薄切りにする。貝割れは根を切って洗っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、油揚げを両面に焦げ目がつく程度にカリッと焼き上げる。
    冷まして縦半分に切り、短冊ぎりにする。

  3. 3

    (☆)を良く混ぜて(ごまドレッシング)を作っておきます♪水気をきった大根、貝割れを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    油揚げは食べる直前に混ぜ合わせる。ドレッシングをかければok~です ♪

  5. 5

    赤大根(新潟産)をはじめて使ってみました。皮は赤で中味は白です!

コツ・ポイント

野菜は水気をしっかりきっておく。
油揚げはカリッとしていると美味しいので、食べる直前に野菜に混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ