大根と油揚げの和風さらだ

mashiho @cook_40033604
シャキシャキ大根とカリッと焼いた油あげが美味しい和風さらだ。
このレシピの生い立ち
ご贔屓にしている豆腐屋のおやじさんが、
油揚げを網で焼いてしょうゆをかけて食べていたのを観て
アイデアいただきました。
いつもの大根サラダに入れてみたらグッジョブ!
大根と油揚げの和風さらだ
シャキシャキ大根とカリッと焼いた油あげが美味しい和風さらだ。
このレシピの生い立ち
ご贔屓にしている豆腐屋のおやじさんが、
油揚げを網で焼いてしょうゆをかけて食べていたのを観て
アイデアいただきました。
いつもの大根サラダに入れてみたらグッジョブ!
作り方
- 1
大根は長さ5cmに切って皮を剥き縦の薄切り。それを重ねて細切りにしてゆく。
- 2
塩蔵わかめは、塩を洗い流して食べやすい大きさに切る。
湯を回しかけると鮮やかな緑にかわる。
水気を絞っておく。 - 3
青しそは丸めて千切り。カイワレは根を切って洗っておく。
大根・青しそ・カイワレを合わせて水に晒しパリッとさせる。
- 4
(3)を晒している間に油揚げの両面に焦げ目がつくようにカリッ!と焼く。
存在感が出るように一口大の三角に切る。 - 5
(3)の水気をふきんで絞り、食べる直前に(4)の油揚げと共にあわせる。
●の材料でドレッシングを作り、和えて器に盛る。
コツ・ポイント
しょうゆドレッシングに、ごま油を加えるとコクが出ます。
野菜を水に晒したあとは、しっかり水気を取る。
油揚げが水気を吸うので食べる直前に和えるのがコツ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979149