カリカリじゃこと油あげのミモザ風サラダ

かずー0131
かずー0131 @cook_40131133

冷蔵庫にあるもので、簡単だけど見栄えはそれっぽい、さっぱりしたサラダが作りたくて考案。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を見て。カリカリじゃことカリカリ油あげは簡単だけどサラダに合うので。

カリカリじゃこと油あげのミモザ風サラダ

冷蔵庫にあるもので、簡単だけど見栄えはそれっぽい、さっぱりしたサラダが作りたくて考案。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を見て。カリカリじゃことカリカリ油あげは簡単だけどサラダに合うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 2かぶ
  2. 油あげ 1/2枚
  3. 1個
  4. じゃこ 大さじ1
  5. ドレッシング(市販) 適量

作り方

  1. 1

    水菜を5センチ幅に切り、器に盛る

  2. 2

    固ゆでのゆで卵を作り、粗めのみじん切りにして、水菜の上に盛る

  3. 3

    油をしかず、油あげをフライパン(もしくは魚焼きグリル)で軽く焼き色がつくまで焼き、5ミリ幅に切り、卵の上に盛る

  4. 4

    じゃこをこんがりキツネ色になるまで乾煎りし、油あげの上に盛る

  5. 5

    お好みのドレッシング(今回はピエトロを使用)をかけて出来上がり

コツ・ポイント

じゃこは揚げてもいいけど、油の処理が面倒なので乾煎りです。乾煎りでも十分カリカリなるし、油を使わないのでヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずー0131
かずー0131 @cook_40131133
に公開

似たレシピ