生チョコのような口溶けのガトーショコラ!

Mari1631
Mari1631 @cook_40133188

まるで生チョコのようなショコラケーキ、誰も手作りと思わないはず。騙されたと思って作ってみて!なめらかな食感は感動もの♪
このレシピの生い立ち
有名パティシエの作った濃厚なガトーショコラに憧れて試行錯誤重ねてみました。

生チョコのような口溶けのガトーショコラ!

まるで生チョコのようなショコラケーキ、誰も手作りと思わないはず。騙されたと思って作ってみて!なめらかな食感は感動もの♪
このレシピの生い立ち
有名パティシエの作った濃厚なガトーショコラに憧れて試行錯誤重ねてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 150g
  2. バター 30g
  3. 2個
  4. グラニュー糖(卵白用) 20g
  5. 生クリーム 100cc
  6. 牛乳 50cc
  7. ココア 30g
  8. 粉砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    型にクッキングペーパーを敷いておく。

  2. 2

    予め全ての材料を計量しておく。

  3. 3

    ココアは一度粉ふるいにかけておく。

  4. 4

    生クリームと牛乳は合わせて計ってOK。

  5. 5

    卵黄と卵白に分けておく。卵白にはグラニュー糖を加え、チョコ液と混ぜる直前に泡立てる。

  6. 6

    生クリームと牛乳を弱火でじっくりと煮詰める。沸騰しないように丁寧に。

  7. 7

    湯煎で溶かしたチョコとバターに卵黄を加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    6を加え泡立て器で混ぜ合わせる。

  9. 9

    ココアを振るい入れゴムベラで混ぜ込む。

  10. 10

    湯煎にかけながら混ぜると綺麗に混ざりやすい。

  11. 11

    しっかり角が立つくらい泡立てた卵白1/3を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。馴染ませる為なので泡がつぶれてしまっても大丈夫。

  12. 12

    ゴムベラに持ち替えて残りの卵白を入れ、出来るだけ泡を潰さないようにさっくりと混ぜ合わせる。

  13. 13

    型にいれて150度のオーブンで約30分蒸し焼きにする。竹串をさして中が生でないことが確認出来たら焼き上がり。

  14. 14

    焼く際は水分がなくならないよう、充分に水をいれておく。時間はオーブンによって誤差が生じるので初めの内は様子をみるように。

  15. 15

    熱い内に粉砂糖をたっぷりと振りかけておく。

  16. 16

    油分が出るので冷めるまで型から出さないでおく。

  17. 17

    冷蔵庫で冷ましてもいいし少しレンジで温めても○。お好みの方法でお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

チョコ本来の味が出るので、是非自身が美味しいと思うチョコを使用してみて下さい。
オススメはビターにして粉砂糖をたっぷりかけて甘味を効かせること。
お好みでラム酒等を効かせても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mari1631
Mari1631 @cook_40133188
に公開
母が専業主婦な為幼い頃から化学調味料をあまり使用しないご飯ばかり食べてきました。おやつも手作り。そんな家庭で育ち、栄養士の資格を取得したものの自身は全くレシピを見ず…。基本自分の舌と勘に頼って創作料理をしています。美味しかった居酒屋メニュー、手のかからないお菓子など色々試しているので是非試してみて下さい。どれも手軽に作れる物ばかり…、なはずです!
もっと読む

似たレシピ